2023年1月18日から1泊2日で久美浜「民宿越前屋」へ友人とカニを食べに二人で行ってきました
超 リーズナブル蟹コース≫を・・・カニフルコースだと食べきれない!って方にお勧め、お値段も控え目につられて。焼きガニ・カニ味噌・かにすきと内容も十分( ◠‿◠ )
全国旅行支援3,000円・クーポン2,000円付ラッキー活用します
12時に友人と合流 ランチはステキなお庭のある古民家カヘェ芒種で・・・
芒種 (朝来町生野町銀口600 ☎0796-79-2299)
定休日:火曜日
お店の門をくぐると緑豊かなアプローチが続いています
 予約なしも大丈夫のようです(予約が優先)  店内には中庭もあり、少し梅の蕾が膨らんでいました
 離れのようなお部屋もあります   ランチセットは「ご飯セット」と「パスタセット」の2種類です
 店内では洋服なども販売されていました ワンプレートに乗った前菜の種類が
多くてわくわくしながら頂きました
友人も私も パスタセットを頂きます(2000円)  プラス300円で珈琲か紅茶。デザートを追加すると500円です

ランチの後は、「はりま焼」「朝日焼き」で有名な、播磨屋本店へお買い物です
 駐車場から茅葺屋根の播磨屋本店を
朝来市生野町円山字京田30
店舗にて一会計3,000円以上購入することで、離れの「光発祥の家」で
非売品ぜんざい2人前と交換できる「お接待券」1枚もらえます。
離れの「光発祥の家」へと向かいます 途中水車小屋があります
 茅葺きの門をくぐると 光発祥の家 
囲炉裏のある店内 
大きな竈も  芒種でデザートを食べていなかったので
美味しかったです 

播磨屋本店買い物後、海鮮せんべい但馬(朝来市和田山町市御堂19-2)へ
こちらでもちょっことお買い物、ゆっくり珈琲を頂き、越前屋へと向かいます
 
 16時40分 民宿 越前屋到着
京都府京丹後市久美浜町湊宮1637-3
0772-83-0413
 カニ刺身
メニューには無かったはずなのに・・
兜焼き 焼きガニ  兜を取るとカニの良い匂いが辺り一面に
 カニ味噌 焼きガニに味噌を絡ませて食べると最高!! しあわせ 
 焼きカキ  かにすき盛りを写すの忘れた"(-""-)"
カニは野菜の下に
 とりあえずこれで・・・  雑炊
女将さんと雑炊が冷めてしまう程話が 弾み一日目終了です
(24,000円 旅行支援3,000円 21,000円)
 二日目です。 かに一番木津店でクーポンでのお買い物と、稲葉屋本店「吟松舎」でお土産のぼたもちの購入です。
吟松舎で頂く事もできます
 朝食  茶碗蒸しともずく
茶碗蒸しにはカニの身が沢山入っていました
 かに一番木津店(京都府京丹後市網野町木津)
クーポンでお買い物です
 豪商稲葉家本家 雛御門(平入桟瓦葺切妻造りの
二階建て桁行9.4m、梁行3.9m(約2間)
京都府京丹後市久美浜3102 ☎0772-82-2356
稲葉本家は、織田信長家臣、美濃の稲葉一族の末裔と言われ、この久美浜の地にて糀製造で得た富を背景に廻船業を営み、
沿岸交易によって巨富を得、付近諸藩の金融を独占するほどの豪商でした。母屋は、衆議院議員も務めた
12代目の一郎右衛門英裕が1890年に建て、13代目の稲葉市郎右衛門は、多額の私財を投じて旧国鉄宮津線の
久美浜・豊岡間を開通させたことで有名です
 玄関間から奥座敷と庭園を・・
著名な庭師・桜守、第十六代
佐野藤右衛門氏の手による庭園が前方に
帳場に飾られた御殿雛 
 竹に入った雛人形・・・地元の人達の手作りです。
毎年訪れていますが年々思考を凝らした作品となっています。
 雛飾りの間・・・この部屋は2月~3月にかけて行われるひな祭りの「御殿雛」を飾る間です。
12代当主の
奥様の嫁入り道具で10畳の間いっぱいに飾られます。
 部屋部屋に違った時代のひな人形が飾られています  嫁入り駕籠も展示、乗ることができます
昔の人は小柄だったのか乗ると窮屈です
平成の内裏雛 
 和紙の花嫁人形 庭師・第十六代佐野藤右衛門氏の
手による庭。との案内板がありました 

お土産の、ぼたもち・バラ寿司購入後、城崎マリンワールドへと向かいます 
城崎マリンワールドは兵庫県豊岡市の日本海に面した水族館です
「水族館以上、であること。」がコンセプトで見て、触って、発見できるちょっと変わった水族館となっています。
城崎マリンワールド
兵庫県豊岡市瀬戸1090 ☎0796-28-2300 
 入るとすぐに、円山川上流に生息する
オオサンショウウオ・ヤマメ・イワナの水槽
下流に生息する、ウグイ・カワムツ・
タナゴ・ギンブナの水槽 
メイン水槽シーズ
国内の水族館でもっとも深い水深12mメイン水槽 
3Fから2Fへと下りながら見れるメイン水槽です  2Fに、飼育員が目の前の海で見つけた、カラフルナウミウシ 
(ホウズキフシエラガイ)
 目の前の海で見つけた、シロウウミウシ 隠れて暮らす生き物たち
(ハナイカ) 
サンゴ礁で暮らす生き物たち
青色のタテシマキンチャクダイ・茶色のハナガタサンゴ・
 岩場で暮らす生き物たち
赤い縞のテリエビス・キノコのようなマルクサビライン
藻場で暮らす生き物たち
水玉模様のチョウチョウコショウダイと立ち泳ぎのヘコアユ 
施設の中央を貫く12mの巨大チューブ中で
ゆったりぷかぷかのアザラシ
 アシカのスピーディな運動能力を目の当たりにでき、
ぶつかってきそうな迫力は圧巻
部屋いっぱいにサンゴ礁の生きもの水槽 
テバスズメダイ・アミメチョウチョウオ・メガネモチノウオ等々
 色鮮やかな魚たちの3つの水槽 アカネハナゴイと口が尖がったクダゴンベ 
コガネキュセン (ベラの仲間)  シリキルリスズメダイ
ネッタイミノカサゴ イカ 
 メイン水槽3階から1階まで下りてきました
クエ・フグ・キジバタ・ネコザメ・ドチザメ
可愛いお顔のアカエイ 
 美味しい深海生物(水深300m)
ズワイガニ
世界最大のカニ
タカハシガニ・ホッケ 
海獣たちのアスレチックフィールド
滝前の岩からトドのダイビングがあるようです。今は時間外
 目の前にセイウチ 大きい!!
 ガラスを叩くと寄ってきます  見晴らしビューポイント
荒々しい日本海を
 後ケ島(龍宮城をズームで)  カメもいます
 アジ釣りが出来、釣ったアジを
天ぷらにして食べることが出来ます
イルカ像の前で記念撮影 
 ドルフィンタンク (館内)カマイルカの親子がいます。
2021年に誕生したカマイルカの男の子と、母親のイルカ”ミディ”が暮らしています。
イルカ・アシカショー スタジアム  カマイルカ 
 ジャンプ・ボールキャッチなど凄い芸を披露してくれます
水上 輪投げ 、素早く泳ぎ、一生懸命輪をキャッチする姿はとてもカワイイ♪です
 セイウチのそらちゃんの腹筋 
そらちゃん、大きくて怖そうに見えるが、臆病な性格とか・・
「イルカの体の仕組みってどうなっているのだろう」、「イルカにサインをどうやって教えるのだろう」。
そんな疑問に答えてくれるのがこのドルフィンタンク。とにかくカマイルカとの距離感が驚きです。 
ちょっと高い所にある、日和山ミュージアムへと  絶景を見下ろす、足湯もあります♪
繁殖、観察、管理、工夫、挑戦の5つブロックに分けて、城崎マリンワールドの繁殖への取り組みを展示。
生きものたちのの出産や、飼育員が記録した出産ノートの公開などが見どころ、聞きどころがいっぱい。
映像が終わると館内は真っ白に・・・ 日和山ミュージアムから、お待ち山と日本海を
「覗いて見てください」の看板
カマイルカのペアで、只今妊娠中ですと・・
 十分堪能後、水族館入り口の
カフェ&レストランで遅めの昼食です
但馬牛のハンバーグを頂きます 1980円