2010年11月14日、南鈴鹿のシンボルであり、名湯・湯ノ山温泉を山麓に抱く御在所岳に登ってきました。岩の露出した迫力ある山容にかかわらず山頂まではロープウェイが通じ山頂はレストランやリフトなどもある公園になっています。今回は裏道登山口から中道登山口へと進むコースをとりました。鎖やハシゴなどアルペンムード漂う箇所も沢山有り、充実した山歩きを楽しむ事がてきました。

自宅5時40分に出発、思ったより早く着きトンネル西駐車場に車を置き9時登山開始です。
雑木林、ごろごろ岩の沢の繰り返しの登りでした。
地図(緑の線を歩きました) スカイライン登山口から出発です。 09:08
鉄の道を歩きます 09:16 山々の紅葉を見ながら歩く 09:25
岩がゴロゴロした沢に出る。水がきれい 09:28 七の渡しを渡る 09:38
整備された雑木林を進む 09:48 藤内小屋が正面に 09:57
藤内小屋横、木々の紅葉が綺麗 09:59 藤内小屋到着 小休憩 10:01

藤内小屋休憩後、山頂に向けて出発 10:22 兎の耳・鎖場を・・・ 10:38
途中雑木林の中にテントが 10:49 大きい岩の間を藤内壁出合に 10:51
藤内壁を望む 10:52 藤内壁でロッククライミングを楽しむ人が 11:02
ロッククライミングをする人達が沢を登る 11:03 大きな岩を登る 11:12
木々の間から藤内壁を望む 11:20 六合目あたり崩壊地迂回路(裏登山道)へ進む 11:20
迂回路から雑木林へと(裏登山道) 11:26 沢に出る。来た道を振り返る 11:28
御在所岳の石峰を横目に進む  11:30 7号目のごろごろ岩を進む 11:47
水が流れる沢を渡る 11:54 この先国見峠 12:02

国見峠から国見岳山頂へは時間の都合上、諦め御在所岳山頂へと進む
国見峠で休憩する人たち 12:03 真っ直ぐは国見岳山頂へと続く道 12:03
国見峠大きな石を跨ぎながら登る 12:17 国見峠から山頂に向けて歩く 12:23
御在所岳裏登山口展望台が見えて来た 12:24 展望台手前から天狗岩方面を遠望 12:25
裏道登山口展望台に到着です 12:27 展望台から国見岳を遠望 12:28
裏登山口展望台から山頂方面を望む 12:29 山上公園マップ 12:30
朝陽台の雨量レーダー 12:30 山頂を目指して芝生の急坂を歩く。きつい登り 12:40 

山頂一等三角点で昼食です。山頂は紅葉を楽しむ人達でいっぱいでした。
山頂に到着です。一等三角点 12:50 山頂から幻想的な風景(昼食中) 12:58
山頂から鈴鹿国定公園記念碑(右)・御嶽大権現(左)を望む 13:22
望湖台で記念撮影 13:26 御嶽大権現を望む 13:33

中道登山口へと下山開始です。樹林の中の急降下から始まり岩峰帯のクサリ場へと続く。鎖やロープに掴まり慎重に下山です。岩場の手前の展望は最高です。キレットを登りきると広い展望台にでる。中道のハイライトとも言うべきところで展望は申し分ない。奇岩、怪石を見ながらの下山となりました。
富士見岩展望への途中、鎌ガ岳を遠望 13:37 中道下山道横、富士見岩の展望台 13:59
富士見岩展望台から湯ノ山温泉街と中道ルートを望む 14:01
 展望台から奇岩と山頂へと続くロープウェイ 14:01 中道登山道から下山開始 14:02
ロープを持ちながら下山 14:12 御在所岳石峰を見上げる 14:17





登ってきた崩落した沢を見下ろす 14:19 大きな岩をロープを持って慎重に進む 14:23
皆必死の登りです 14:24 大きな岩を鎖を頼りに 14:26
お連れさん登りきりました。
次は私の番 14:29
岩場を登りきり、鎌ガ岳とロープウェイを・・
14:32
7合目付近から紅葉した山々を 14:53
7合目下山。周囲の山々を 14:57 大きな岩を回り込みながら下山15:00
下ってきた梯子を振り返る 15:07 木々の間からキレットを・・・ 15:12







キレットお連れさん必死で登ってます
15:15
キレット登りきってから鎌ガ岳と
ロープウェイを 15:17
見下ろす。キレットを登って来る人が 15:19 キレットから地蔵岩へと下山 15:25
中道コース代表的な奇岩・地蔵岩を 15:31
緑の中の岩場へと下山 15:36 緑の中の岩場へ到着・大きな岩の横を下山 15:40
岩場から御在所岳山頂へと続くロープウェイを望む 15:41
滑りやすい急坂を下山 15:50 オバレ石到着 15:53
オバレ石 15:54 オバレ石の前で小休憩 15:55
オバレ石を巻いて下る 15:58 紅葉した雑木林を下る 15:58
3合目あたり小砂で滑りやすい 16:12 ロープを持ってバックで下ります。 16:21
狭くえぐられた岩溝状の道を下山  16:23 無事下山、車道に出る 16:32
下山後、中道登山口を振り返る 15:35 裏道登山口道駐車場へと 16:33

下山後、何時ものお決まりコース温泉入浴でさっぱりでーす。
登山口近くの希望荘で入浴 16:57 入浴後、大えび定食を頂ました。 18:25
240キロ走行。23時前帰宅でーす。