2011年4月12日、子ザルのミワちゃんとイノシシの子・ウリ坊のコンビで全国的に有名になっている福知山動物園に行ってきました。午後からは大野ダム、美山“からぶきの里”へと
シロテテナガザルの雌・チーちゃんとミワちゃんは大の仲良し
チーちゃんと記念撮影です。チーちゃんは髪飾り
大好き取りに来るので両手で押さえてます
チーちゃん、ミワちゃんと記念撮影です。
バナナ上げました。(本当は持ち込み禁止です。
園長さんに、ことわって上げてます)
ミワちゃんは小さいからバナナ半分です。
チーちゃんの妹、山ちゃん寂しそう やぎも、かっぱえびせん大好き
あらいぐま・・
バナナを上げると洗わないで食べてました。

かっぱえびせん、もっと頂戴と
ブーブー言ってます。

赤ちゃん抱いてます。 色鮮やかなオウム・・なんか喋っていました
昨年9月頃のうり坊とみわちゃん
(うり坊体重2キロ)
うり坊体重40キロになってしまいました。
うり坊とミワちゃんの園内散歩・・散歩も後数日しか見る事が出来ません。

大野ダム(南丹市美山町)は、由良川下流域の洪水被害の軽減と水力発電を目的とした多目的ダム。桜の名所と聞き美山への途中立ち寄りました。

車道から大野ダムを望む 大野ダム 虹の湖 遊歩道入口から満開の桜を
虹の湖遊歩道から虹の広場を見下ろす 虹の湖 遊歩道を振り返る
まなびの広場・・枝垂れ桜も満開 まなびの広場から虹の広場を
ささやきの小径・・満開の桜の下を歩きます。
ささやきの小径からまなびの広場とダム湖を望む
大野ダムの桜 ユキヤナギも満開

ささやきの小径からまなびの広場の満開の桜を・・・

大野ダムの真横を通る府道12号線沿いにも連なるように桜が咲き乱れていました。
桜吹雪を間近に感じながら快適なドライブを楽しむことができました。

石田家(外観のみ公開)江戸時代に庄屋を務めた石田家は由良川の大野ダム湖畔高台にある。ちょっと寄ってみました。周囲は猪よけのネットが張られていました。    

石田家は慶安3年(1650年)建立。北山型の農家住宅としては日本最古の建物です。
昭和47年に重要文化財にも指定されています。


現在50戸の集落で、その内38棟がかやぶき屋根の建築
平成5年12月、国の重要伝統的建造物保存地区に選定

駐車場から茅葺の里を 懐かしいポストがある風景
道脇に咲く水仙と藁葺き屋根のある風景 枝垂れ桜のある風景・・まだ蕾でした。

民族資料館入館です。入館料300円
資料館は、この地方の200年前の中層農家住宅 平成12年5月の火災で母屋と納屋を焼失。平成14年9月に再建。

民俗資料館、縁からかやぶきの里を望む。
民俗資料館・・夫婦の部屋 厩・・座敷の横にありました。
蔵(土蔵)衣装のほか生活用品が展示されていました
蔵の窓から外を・・
厩(うまや)から昇っていきます。
屋根と小屋組みの構造、ふき方が確かめられます。
民俗資料館・母屋から納屋への通路から かやぶき交流館は、カフェ&ギャラリー
「彩花」としてオープン。
茅葺の里集落にある。知井八幡宮 本殿・境内共に京都府文化財に登録されています。
知井八幡宮 本殿前で記念撮影でーす。 知井八幡宮境内にある大杉(幹周5m)

車道側から・・・北村は谷間のゆるい傾斜地に住まいがひとかたまりに密集した山村で、
どこからでも全体が一望できるまとまりの良い村です。

ぶらぶら後、駐車場に・・前方、お土産店 かやの里 帰路・車窓・・沈む夕日を